海と魚と太公望Ⅱ

67377
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

何と(@@: - ケンタロウ

2025/10/17 (Fri) 23:02:36

酔い止め頼りですね。
何とか乗り切って下さい。

あの予報で - いた

2025/10/17 (Fri) 21:33:47

明日出ます(*´Д`)
酔いそう………

前に - ケンタロウ

2025/10/17 (Fri) 20:16:08

白菜のネットをもう大丈夫だと思って外したら
見事に穴だらけにされ慌てて戻しました。(^^;;
多少太陽を遮りますが虫に食われるより
ましだと思い収穫まで付けときます。^o^
特に今年の白菜は前にも言いましたが
いつもより順調ですからね。(^-^)

ニラの株元見たら結構混み合ってたので
何株か間引いて見ます。
地際から3〜4センチ残せば良いらしいので
挑戦して見ましょう。^o^

そうですね昨日の雨でナメクジも
元気になったようで夕べ見かけましたし
さっきはカタツムリも這い回ってました。
コイツら厄介ですからね。
ウチも薬撒かねば。(^◇^;)

虫撃退スプレー - いた

2025/10/17 (Fri) 17:06:40

ブロッコリーもネット外しました。
で、虫撃退スプレーをシュッと一吹き。
多分これで大丈夫??
収穫までまだまだ時間あるので問題ないかな?と。

ニラは試しに食べてみるのが良きでしょう。
初めての物だから良く分かってないので。
株が残っていれば年超すのかな?
全てが手探りです^^;
ま、挑戦挑戦。

ニラ、ネギは虫が付かないので助かります♪
ヨトウムシは土中ですからね。
夜ライトで照らしたとき、一生懸命葉を食っているところを見たことあります。
憎き芋虫ですな。
最近、ナメクジも出てますのでスラゴ撒かねば。
被害受けている野菜はありませんが、繁殖されると面倒ですから。

無題 - ケンタロウ

2025/10/17 (Fri) 14:33:14

結構貴重ですね。
あれだけ降った後なので日射しと気温の上昇で
元気に育ってくれるでしょう。(*^▽^*)

一年目のニラは若しかしたら硬いかも知れませんね。
今年と来年比較するためにもウチも少し食べて見ようかな。(^_^)

最近、白菜・キャベツ・ブロッコリーが大きくなり始めてるんですが
それに伴って虫の被害が出てきてます。
メインはヨトウムシそしてアオムシもたまに見かけます。
外葉ならまだいいんですが成長点付近は要注意ですよね。
朝と帰ってからそして寝る前にも虫探ししてま~す。(^^ゞ
でもニラは虫が付かなくて管理は楽ですね。(*^ー゜)

いい掘り出し物見つけましたね。(*^▽^*)
冷凍庫の奥にはウチも宝物が眠ってるかも。(^_^)

そんな記憶が・・・ - いた

2025/10/17 (Fri) 10:06:30

違ってるかもしれませんが結構遠方から来ているような話をしていたような??

よく降りました。
で、今日は晴れ。
これで野菜が伸び伸びと伸びてくれれば最高です♪

来週あたり、ニラを試しに食べてみようかな。
なんとなく硬そうに見えるんです^^;
サッと炒めてラーメンに乗せてみようかな。
硬くなければ良いのですけど^^;

昨夜冷凍庫あさったらホッケの開きが出てきました。
脂ノリノリで旨かった。
アカムツで出撃せねば釣れないからな。
何とか行きたいものですけど・・・

え! - ケンタロウ

2025/10/16 (Thu) 22:05:20

仙台からですか。(@@:
元は名振だそうなので震災の影響なんでしょうかね。

さっき外見たらようやく上がってましたが
こちらも沢山なくらい降りました。(^◇^;)
暫く畑に雨いらないですな。(^^;;

ウチのプランターのニラもそれなりに伸びてますが
でも今年は食べるまでは行かないかな?
路地の方も同じくらいなので来年の
お楽しみになりそうです。^o^

この様子では今年の寒ブリもかなり厳しそうですね。
ほんと遊漁船泣かせです。

ほぼ正解♪ - いた

2025/10/16 (Thu) 21:24:23

お住まいは仙台?と言ってたかな?
結構遠くから通っていたような記憶があります。

それにしてもよく降る雨ですね。
太陽が欲しいですな。

プランターのニラですが、売っているものほど伸びていませんがソロソロ食べ時の様な感じに見えます。
一部刈り取ってみようかな。
路地は全然育ってません。
こちらは年内は無理です(笑)

予報は絶望的ですね。
年内あと何回出られるか?って感じ。
今年の日本海の船長は商売上がったりですな。

循環器の - ケンタロウ

2025/10/16 (Thu) 14:02:04

定期検診で日赤行った帰りにキャスティングにより
店長に名勝丸さんについて色々聞いて来たんですが
何と店長と船長は中学校の同級生だそうです。
それで店長の年齢聞いたら48歳と言ってたので
いたさんの見立て通りでした。^o^

職質に限らず警察官と話するのは別に後ろめたさは
有りませんがあまり良い気分では無いですね。(^^;;
そんなに話した事ありませんが。(^◇^;)

土曜日の日本海なら出られそうですね。(^^)
と言っても自分は土曜日の夕方ならないと
分からないから土曜日動けません。
今年最後のキス釣りにも行きたいんですがね。

ジーンズしか持っていません^^; - いた

2025/10/16 (Thu) 10:46:03

釣りの時は釣り専用ズボンですけど。
ジーンズしかないので完全にカジュアルしかないのです。
それ以外はスーツ1着、礼服1着^^;
ま、着ることないからそれで良いのですけど。

職質されるような場所に行くことないから宮城にきてから1度もないな。
東京では1度ありましたけど^^;


23日の日本海も中止になりそうです・・・
コマッタナ。
18日、あすかが空いているのでなにか頼もうかしら?
日本海は良さげですから。
一応明日、太刀魚の中止を聞いてからですけど。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.