海と魚と太公望Ⅱ

55527
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

船の上では - ケンタロウ

2025/09/07 (Sun) 19:29:43

満月の話は出てなかったんですが
日本海に比べてあまり気にしないのかな。(⌒-⌒; )

いいよいいよ全然気にしなくてって言ってもらったので
有り難くお言葉に甘えました。^o^
しかし何の感触もなく一瞬の出来事でした。
怖いですな。

捌いたら卵パンパン。(^-^)
カレイみたいな卵ですね、アラと煮付けて
美味しくいただきました。♪

タチウオも - いた

2025/09/07 (Sun) 09:08:08

満月の影響出るのかしら。
全くの未知数ですね。
全体の釣果からみたら良くない日、または群れが居なかった…どちらかでしょうね。
タチウオもイカと同じでムラが凄いあるようですから。

高切れの借り物ロストは痛いですね^^;
しょうがないことですけど。

10月にまたいきたいけど、気仙沼に居るかな?直前まで様子見ると船も満席になってしまうし。
夜に挑戦してみたいのもあるし、さて、どうしよ?

大雨の - ケンタロウ

2025/09/07 (Sun) 08:48:14

影響なのかそれとも大潮の満月???
でも、満月はとても綺麗でした。(⌒-⌒; )

明るいウチはイカやったあたりで流し釣り。
ここは島陰のお陰でベタ凪でしたが暗くなって沖に出たら
東からのうねりが入って来ましたが釣りに影響なかったです。

ジグ使ってた時に一度ガツンとあたりましたがアレは面白い。
でもあたりはその一回きりでした。(⌒-⌒; )
沖にでて19時ころテンヤに変えたんですが中々当たらず
20時過ぎにようやくふわっとテンションが抜けたあたりで
何とか掛けることができました。
でも最後手で抜き上げるまでハラハラドキドキで
抜き上げた瞬間力が抜けました。(^^;;

昨日は6人で1人1〜3本。
ジグでかけてた人もいるんでいたさんなら
それなりに釣れたと思います。

上がる15分前に隣で太刀魚掛けた人のラインと絡み
その瞬間高切れし借りたテンヤロストしちゃいました。(><)
太刀魚の歯が触れたんでしょうね、怖い魚です。^^;

^^; - いた

2025/09/06 (Sat) 23:50:39

厳しかったみたいですね^^;
夜はジグは良くないのですか。
テンヤはチョイと使いたくないから昼間専門にします^^;
でも、そのよろしくない夜にジグで釣ってみたいな(笑)

でも、昼もテンヤが良いと言う人多く、テンヤ使う人の方が多いように見えました。

リスキーブレイスは廃盤かな?
ヤフオクとヤフーショッピングではありますが!ヤフオクのほうが安いです。

菜の花、かなり大量に蒔いたのですが、2本しか発芽していません^^;
1週間経つからこれ以上出ないかしら?

恐れていた - ケンタロウ

2025/09/06 (Sat) 21:35:38

あるあるになっちゃいました。(><)
何とか一匹指5本を釣りましたが夜はじぐはダメなようです。
船長にテンヤ借りて何とか坊主は逃れましたがでも今日は
一昨日に比べかなり活性も悪かったようです。
相変わらずいい日に当たりまへん。(^◇^;)

あっ、お土産にマ◯コ一匹ゲットしました。^o^

Amazonで - ケンタロウ

2025/09/06 (Sat) 13:09:16

調べたら載ってないんです。
もしかしたら廃盤なんでしょうかね?

ネット外したのを見計らって
卵産んでいったんでしょうね。
油断も隙もありませんな。

夜便の出船早いと帰りも早いので助かります。^o^
ただ今回は昨日と一昨日の雨の影響がどうでるか?
いつものあるあるにならなければ良いのですが。(^^;;

店で見たことないです^^; - いた

2025/09/06 (Sat) 08:12:42

買うとしたらヤフオクが一番かな?
結構古いようで、中々見かけませんが実績有るのでおいらは好きです。

今朝、プチヴェールを見たらコロコロ太った青虫が・・・
30匹ほど取り除きましたが、多分全滅かも・・・
成長点がぐちゃぐちゃです。
もう成長しないと思います(*´Д`)
今年もダメか。
大きくなったのでネット外したのが失敗・・・
1週間ほど見なかっただけでこの被害です。
来年は大きくなってもネット外さないようにしないと。

日が暮れるのも早くなりましたからね、出船も早めになったかな?

二軒探しましたが - ケンタロウ

2025/09/05 (Fri) 23:20:04

売ってませんでした@ブレード付きジグ。(^◇^;)
あのジグ見るとお腹の下あたりに付いてますが
あの位置が微妙な場所なのかも知れませんね。
取り敢えずあるもの持って後で探して
買っておきましょう。^o^

沖からの波は上手く大島でブロックされると
有り難いんですがポイントが分からないので
どうなりますか・・・(^◇^;)

TGはそれでお願いします。(^人^)

今日突然予定入れたんで何も準備できておらず
さっきまでラインシステムの組み直しや道具の
チェック等々結構かかりましたがまだ終わって
ません。(^◇^;)
でも、出船が16時なので助かりました。

リアが良いです - いた

2025/09/05 (Fri) 17:14:35

あと、最初からブレード付いたジグもあります。
リスキーブレイスというジグで、太刀魚、鰆に効果あります。
前回、前々回と使って塗装は剥げ、ボロボロになったところで先日取られましたが、予備はあるのでその後は新品でしのぎました。

明日は風はなさそうですが、沖から波が来そうなよほうですね(windyですが)

次回、一緒になるとき、なんぼかTG持って行きますね。
流石にTGは太刀魚で使えませんね^^;

ナスは苗が楽です。
やはり接ぎ木が良いでしょうね。

先ずは - ケンタロウ

2025/09/05 (Fri) 17:06:06

狙ってタチウオ釣るのが目標です。^^;
後は様子見ながら色々やって見ましょう。
因みにブレードはフロントに付けるんですか?

TGはあまり使ったことがないのでどれが良いか分かりませんが
例のダイワのミドキンのTGベイトがあれば譲ってもらえると有難いです。^^;

キュウリも大きくなると黄色くなりますがナスもそうなんですね。
そこまで行けば種も取れるでしょうけどナスは苗買った方が良さそうですけどね。σ(^◇^;)

甘党美人を始めた1~2年目はアタリが全くなかったのでしし唐と違って
辛くならないと思ってたんですがそうじゃ無かったようです。^^;
でもこれはこれで有難いんですがね。(^_^)

ウチのニラもプランター路地とも元気そうですがやはりプランターの方が少し大きいようです。
路地は殆ど日は当たりませんがプランターは明るい日陰って感じだからでしょうか?
路地の方はもう少ししたらチョット陽が当たるところに出してみようかな。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.